• 見る-観光案内
  • 遊ぶ-観光案内
  • 味わう-観光案内
  • 出会う-達人に聞く

2010年10月アーカイブ

yokai_b.jpg

                                                       

2010年11月21日に三好市山城町上名、藤川谷周辺の藤の里公園で恒例の妖怪まつりが開催されます。

当日は妖怪バンドの演奏や手作り妖怪コンテスト、妖怪パレードや特産品販売、妖怪汁の振る舞いなどなど

イベント盛りだくさんです。

このあたりは日本一の妖怪伝説がある地域で、住民が町おこしの一環で毎年盛大に開催されています。

いまでは道の駅にも妖怪屋敷が出来、住民の方々の努力が形にして現れています。

紅葉と妖怪をご覧に大歩危、藤の里公園へお越し下さい。

※なお、会場周辺には駐車場がございませんのでご注意下さい。

 

開催日

日時 11月21日(日)

時間 10:00~16:00

場所 徳島県三好市山城町上名 藤川谷沿い藤の里公園

お問い合わせ 藤川谷の会 

TEL:0883-84-2729
 
 

 

 

 

po_04_058a.gif

阿波池田バスターミナルと徳島阿波おどり空港とを結ぶ、にし阿波観光交流バスが10月31日よりANA(全日空)の就航でますます便利になります。

現在のJAL(日本航空)に加え、今回のANA(全日空)が増えたことで便数もさらに増え、首都圏からお越しの際は、にし阿波滞在時間もさらに有効に使えます。

飛行機降りたらそのままバスでにし阿波へLet's Go !!!

 

 詳しくはこちら

 

 

 

 

   

 この秋も紅葉の美しい、土讃線 阿波池田駅~大歩危駅間にトロッコ列車「大歩危トロッコ号」を1日2往復

(のべ40本)運転します 。

すっかりお馴染みになった秋のイベント列車で毎年多くの方が大歩危の紅葉に魅了されています。

山間部の単線を山の紅葉、吉野川のせせらぎを見ながら走る列車に是非ご乗車下さい。

詳しくは以下のとおりです。
 

「大歩危トロッコ号」を運転

 

 

列 車 名発駅時刻トロッコ乗車区間着駅時刻記    事
乗車駅時刻降車駅時刻

大歩危トロッコ
1号
阿波池田
11:26
阿波川口
11:42
大歩危
12:03
大歩危
12:03
  • 座席指定券
    大人 510円
    小児 250円
  • トロッコ車両のみ指定席となります。
大歩危トロッコ
3号
阿波池田
13:22
阿波川口
13:35
大歩危
14:02
大歩危
14:02

大歩危トロッコ
2号
大歩危
12:19
大歩危
12:19
阿波川口
12:40
阿波池田
12:58
大歩危トロッコ
4号
大歩危
14:23
大歩危
14:23
阿波川口
14:55
阿波池田
15:12

停車駅:大歩危トロッコ1、2、4号 各駅停車
       大歩危トロッコ3号 阿波川口、小歩危

運転日:11/3、6、7、13、14、20、21、23、27、28(土日祝運行)

定 員:トロッコ 60名

※「大歩危トロッコ号」の座席指定料金が、変更となっています。

 

お問い合わせ先

●JR四国電話案内センター

TEL 0570-00-4592(受付時間 8:00~20:00)(年中無休)

●JR阿波池田駅

TEL0883-72-0022

このアーカイブについて

このページには、2010年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年9月です。

次のアーカイブは2010年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。