今回で12回目を数える「四国酒まつり」が平成23年2月26日に
開催されます。
銘酒を味わえると言う事も有り、地元の方はもちろんの事、県外からも
酒まつり目的でお越しいただく方もいらっしゃって、毎年多くの参加で
賑わいます。
今回も四国4県の38銘柄を一同に地酒試飲会や利き酒大会を開催します。
またこちらも好評の地元三好市の今小町酒造、三芳菊酒造、芳水酒造の
3銘柄の酒蔵を開放見学できるようになっております。
また、平成23年2月1日~2月10日まで3酒造で1日1蔵、見学開放します。
四国酒まつりに合わせて前日には前夜祭として、三好市山城町の「峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか」にてにし阿波ほろ酔いフェアが開催されます。
地元6銘柄の地酒の振る舞いや、にし阿波の伝統芸能公演など無料でお楽し
みいただけます。
また地酒キャンペーンとして平成23年2月1日~2月28の間、大歩危・祖谷
温泉郷5施設にて新酒の飲みくらべセット(有料)の販売や、期間中宿泊の方
に地酒と地元しょうゆで作ったおダシでいただくお美姫鍋(おみきなべ)を提供
いたします。アルコール分を飛ばしているのでお酒の弱い方にもお召し上がり
いただけます。
皆様多数のお越しをお待ちしております。
詳しくはこちら
cn02.awaikeda.net/~ikedacci/sake/sake.html
四国酒まつり携帯用ブログはこちら
詳細
※四国酒まつり
平成23年2月26日(土)
地酒試飲会・・・・10:00~16:00
料金 前売り券 1200円 当日券 1400円
前売り券は阿波池田商工会議所、JR四国みどりの窓口・ワープ支店にて
販売
会場・・・阿波池田商工会議所3階ホール(徳島県三好市池田町マチ2191-1)
※酒蔵開放(3酒造すべて) 11:00~15:00
場所・・・今小町酒造・三芳菊酒造(三好市池田町)
芳水酒造(三好市井川町)
{お問い合わせ}阿波池田商工会議所 TEL0883-72-0143
※にし阿波ほろ酔いフェア
四国酒まつり前夜祭 平成23年2月25日(金)
入場料・・・無料(入場者数に制限有り)
会場・・・・・峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか(徳島県三好市山城町大歩危)
内容・・・・・地酒の振る舞い(今小町・三芳菊・芳水・阿波踊・笹緑・司菊)
にし阿波の伝統芸能公演など
※酒蔵開放見学会
平成23年2月1日(火)~2月10日(木)
今小町酒造・三芳菊酒造・芳水酒造のうち
1日一蔵の開放 14:00~16:00
{お問い合わせ} (社)三好市観光協会 TEL0883-76-0877