• 見る-観光案内
  • 遊ぶ-観光案内
  • 味わう-観光案内
  • 出会う-達人に聞く

2012年10月アーカイブ

 

妖怪トロッコ

 

11月の土、日、祝日の昼、紅葉に染まる大歩危峡をLEDで装飾したトロッコ列車が走ります。
トロッコから眺める赤やオレンジ色の木々たち、そしてトロッコ内部のLED・・・トンネルに入るとLEDの美しさはさらに際だちます。


 

ボンネット

 

また、11月の毎週土曜日の夜には、LEDで装飾されたトロッコ列車とボンネットバスが臨時運行します。この臨時列車には、世界妖怪協会で怪遺産認定を受けた三好市山城の妖怪たちが乗り込んできます。LEDの光りを堪能しながら祖谷、大歩危の自然を楽しみましょう!

妖怪トロッコ2

☆運行日程
○昼の大歩危光りのトロッコ列車(土、日、祝)
11月3日(土) 4日(日) 10日(土) 11日(日) 17日(土) 18日(日) 23日(土) 24日(日) 25(月・祝)

大歩危トロッコ1号 阿波池田 10:44発-------着11:35 大歩危

大歩危トロッコ2号 大歩危   12:18発-------着13:03 阿波池田

大歩危トロッコ3号 阿波池田 13:54発-------着14:34 大歩危

大歩危トロッコ4号 大歩危   15:09発-------着15:54 阿波池田


○夜の大歩危LED光り妖怪トロッコ&LED光りボンネットバス(毎週土曜日)
11月3日 10日 17日 24日

#光り妖怪トロッコ

阿波池田(20:46発)-------阿波川口(21:09発)-------大歩危(21:29着)

大歩危(21:37発)-------阿波川口(21:58着)------阿波池田(22:17着)

#光りボンネットバス

阿波池田(20:46発)------大歩危(21:29着)

大歩危(21:37発)------阿波池田(22:17着)


☆販売代金
○昼の大歩危光りのトロッコ列車(トロッコ列車のみ座席指定)
大人 510円

こども 250円

※各便定員60名


○夜の大歩危LED光り妖怪トロッコ&LED光りボンネットバス(乗車日の前日までに要予約)
阿波川口駅~大歩危間片道 大人 1,300円 子ども 850円

阿波池田駅~大歩危間片道 大人 1,600円 子ども 1,050円

阿波池田駅~大歩危間往復 大人 2,200円 子ども 1,350円

※トロッコ定員56名、ボンネットバス定員25名(最少催行人員50名)


☆販売箇所
○昼の大歩危光りのトロッコ列車
JRみどりの窓口・主な旅行会社

○夜の大歩危LED光り妖怪トロッコ&LED光りボンネットバス
四国旅客鉄道株式会社阿波池田駅 (TEL0883-72-0022)

☆協力
四国旅客鉄道株式会社、四国交通株式会社、大歩危・祖谷いってみる会、四国の秘境山城・大歩危妖怪村、阿南光のまちづくり協議会

 

このアーカイブについて

このページには、2012年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年9月です。

次のアーカイブは2012年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。