• 見る-観光案内
  • 遊ぶ-観光案内
  • 味わう-観光案内
  • 出会う-達人に聞く

2013年11月アーカイブ

三好市の景勝地「大歩危」を国の天然記念物に指定になる運びとなりました。

2014年2月に指定される見通しで、今回の指定区域は、同市の山城町西宇と西祖谷山村徳善を隔てる

吉野川約500メートル一帯の国有地約3万6千平方メートルで、変成岩がドーム状に盛り上がった

背斜構造が特徴。

海洋プレートの沈み込み運動で地下深くに押し込まれた岩石が、変成後に再び地上に

上昇してきた過程がこの背斜構造から読み取れ、日本列島の成り立ちを知る上で学術的に

貴重と評価されました。

大歩危の魅力がますますアップしますね!!

皆様のお越しをお待ちしております。
 

今回で9回目となります「癒しの健康エコウォーク」がH25年12月1日に開催されます。

世界が認めたミシュラン2つ星の祖谷渓谷。

紅葉残る秋の名残を体感しつつ歩いてみませんか。

【参加特典】

その1 大歩危・祖谷温泉郷5施設何れかの温泉入浴券

その2 昼食会場での温かい田舎汁のお接待

その3 見事完歩された方に完歩賞

その4 地元大歩危の茶葉を使ったペットボトル茶(歩危銘茶)

その5 オリジナルタオルとポーチ進呈(これで温泉へGO!)

 

【参加費】

大人 1,500円  小学生500円   小学生未満100円

(傷害保険代を含みます。大歩危・祖谷温泉郷の入浴券付)

お弁当はご持参下さい。(おにぎり等の販売もございます)

【お申し込み】

 平成25年11月27日(水)までにお申し込みください。

【お申し込み先】 道の駅 大歩危

TEL 0883-84-1489

FAX 0883-84-1222

メール lapis@ctm.ne.jp

【お問合せ先】 ホテルかずら橋

TEL 0883-87-2171

※駐車場は西祖谷かずら橋駐車場(夢舞台)をご利用下さい。

駐車スペース数には限りがあります。集合に便利なJRをご利用下さい。

 

皆様多数のご参加をお待ちしております。

 

このアーカイブについて

このページには、2013年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年11月です。

次のアーカイブは2014年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。