• 見る-観光案内
  • 遊ぶ-観光案内
  • 味わう-観光案内
  • 出会う-達人に聞く

2018年2月アーカイブ

 日本でも有数のラフティングスポットとして知られる吉野川で昨年、日本初のラフティング世界選手権が開催されました。


そのドキュメンタリー番組が放送されます。

大会を陰で支える人たちを、吉野川をホームに練習を重ねる 女子チーム『ザ・リバーフェイス』に密着しています。

ナビゲーターはAKB48の峯岸みなみさんです。

放映日 
BS日テレ  2018年2月24日正午から
四国放送  2018年3月17日午後3時から


皆さんご覧くださいね。

番組の情報はこちらから
 ⇒⇒ 
BS日テレ ホームページ


IMG_1831[46913].jpg

 今年で19回目を迎える四国酒まつり。

毎年メイン会場の試飲コーナーには人でごった返すほどの盛況ぶりです。
当地区でも酒まつり当日の当夜祭として、「第9回 四国酒まつりの夕べ」を開催いたします。

今回もお得なイベントんどが目白押し!
にし阿波の地酒の振舞いをはじめ、スペシャルイベントとして

●パフォーマー クラウンアキオ さんによる
軽快なダンスでマジックやローラースケート、ジャグリングなどで楽しい空間をお届けします。
言葉を使わないサイレントクラウンなので大人から子供まで、幅広い年齢層に楽しんでいただけるパフォーマンスです。

そして、更にお得なイベント、我が大歩危・祖谷温泉郷の宿泊券や地域の特産物が当たる大抽選会など盛りだくさんです!

そして今回は御当地鍋、「お美姫鍋」やたくさんのお料理で皆さんをおもてなし致します。

また、近隣には、大歩危・祖谷の魅力を味わえる、大歩危峡遊覧船、祖谷のかずら橋、妖怪屋敷、平家屋敷などなど歴史ロマン、妖怪伝説、自然が作り出した芸術、見どころ万歳です。合わせて大歩危・祖谷温泉郷には5件の温泉宿が有り、各種違った泉質もお楽しみ頂けますので、こちらもお楽しみ下さい。
地酒、温泉、観光と楽しめる事間違いなしですので、お誘い合わせの上、ぜひぜひお越し下さいませ。


日時 平成30年2月24日(土)
会場 大歩危温泉 サンリバー大歩危
時間 20時~21時30分
入場料 前売り券2,000円 当日券2,300円
前売りチケット販売所
 阿波池田商工会議所・JR四国の駅のみどりの窓口・ワープ支店・阿波池田商工会議所
 三好市商工会本所(山城町)・大歩危祖谷温泉郷の各宿


※阿波池田バスターミナルより無料送迎バスあり
(阿波池田バスターミナル 19時発)

日中は三好市池田町サンライズ3階をメイン会場に四国さけ祭りを開催いたします。
⇒⇒⇒ 四国酒まつり ホームページ

お問い合わせはサンリバー大歩危まで 0883-84-2111


第9回四国酒まつりの夕べチラシ.jpg
※画像はクリックすると拡大されます


このアーカイブについて

このページには、2018年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年1月です。

次のアーカイブは2018年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。