第11回四国酒まつりの夕べを開催いたします
- 2023年01月28日
今年で24回目を迎える「四国酒まつり」が、ついにコロナを乗り越え開催されることが決定しました!!
そして、酒まつり当日の当夜祭として行われていた、「四国酒まつりの夕べ」を大歩危祖谷温泉郷で開催いたします。
今回もお得なイベントんどが目白押し!
にし阿波の地酒の振舞いをはじめ、スペシャルイベントや、更にお得なイベント、我が大歩危・祖谷温泉郷の宿泊券や地域の特産物が当たる大抽選会など盛りだくさんです!
また、近隣には、大歩危・祖谷の魅力を味わえる、大歩危峡遊覧船、祖谷のかずら橋、妖怪屋敷、平家屋敷などなど歴史ロマン、妖怪伝説、自然が作り出した芸術、見どころ万歳です。合わせて大歩危・祖谷温泉郷には5件の温泉宿が有り、各種違った泉質もお楽しみ頂けますので、こちらもお楽しみ下さい。
地酒、温泉、観光と楽しめる事間違いなしですので、お誘い合わせの上、ぜひぜひお越し下さいませ。
月日 令和4年2月25日(土)
時間 20時 から 21時30分まで
場所 大歩危温泉 サンリバー大歩危
徳島県三好市山城町西宇1259-1
電話 0883-84-2111
参加ご希望の方はお電話もしくはインターネットからお申込み下さい。
〇お電話でご予約のお客様 0883-84-2111(サンリバー大歩危)
〇インターネットでご予約お客様 オンライン予約フォームへ
※ご予約は先着100名とさせていただきます、ご了承下さい
なお、阿波池田バスターミナルより無料送迎バスもございます。
(阿波池田バスターミナル 19時発)
日中は三好市池田町にて四国さけ祭りを開催いたします。
⇒⇒⇒ 四国酒まつり ホームページ
お問い合わせはサンリバー大歩危まで 0883-84-2111
温泉郷まつり2022を開催いたします
- 2022年11月20日
大歩危祖谷温泉郷の各宿では、今年1年のご愛顧に感謝の意味をこめて
温泉郷まつり2022を開催いたします。
期間は 12月1日から12月23日まで
各お宿の公式ホームページからご予約いただくと様々な特典をご用意しております。
現在の全国旅行支援とあわせてお得に大歩危祖谷を旅しませんか?
皆さまのご利用をお待ちしております。

20周年記念観光フォーラムを開催いたします
- 2022年11月05日
大歩危・祖谷いってみる会 20周年記念フォーラム
これもひとえに皆様のご支援ご協力のお陰と改めて感謝申し上げます。
20年の節目の年に改めて原点に戻り、これまでと未来の観光について熱く語るフォーラムを開催します。
会場でのご参加のほかに、オンラインでの参加もご準備しておりますので、ご興味をお持ちのお方はぜひのぞいてみてください。
◆日時
◆会場参加
◆入場無料
◆お申込みはこちらから
〇会場でご参加の方はこちらから
受付終了しました
〇オンラインでご参加の方はこちらから
下記のリンクをクリックしてウェビナーに参加してください
https://i-tokushima.zoom.us/j/85994548082?pwd=UjYzRGErV3lrRGtrRnFMNzdSUzJndz09
パスコード:903288
第9弾GoTo秘境三好市トラベルキャンペーンのお知らせ!
- 2022年10月22日
大歩危祖谷温泉郷のページをご覧いただきありがとうございます。
さて、地元三好市のとってもお得な宿泊キャンペーンの第9弾が11月1日から行われることになりましたのでご案内いたします!!

宿泊対象期間 2022年11月1日から2022年11月30日のご宿泊
※予約開始は10月24日からです
【キャンペーン内容】
★お得な特典その1★ (^^)/
楽天トラベル・るるぶトラベル・じゃらんネット からご予約いただくとお得なクーポン配布中です!!
3000円クーポン(ご利用1名様以上、ご利用料金6000円以上)
10000円クーポン(ご利用2名様以上、ご利用料金20000円以上)
クーポンゲットはこちらから
楽天トラベル 【三好市 秘境の観光地満喫クーポン】
じゃらんネット 【三好市】宿・ホテルで使えるじゃらんクーポン
るるぶトラベル 徳島県三好市で使える割引クーポン
★お得な特典その2★ (^^)/
期間中にご宿泊いただきました皆様に先着でお一人2000円分の三好市内でご利用いただけるクーポンを提供いたします。 ※なくなり次第終了となります
みなさま、ご予約おまちしておりまーーーーす。
「#サステナブル徳島」観光エピソードキャンペーン
- 2022年10月16日
大歩危祖谷温泉郷のページをご覧いただきありがとうございます。
未来に残したい #サステナブルな徳島の風景や料理、観光スポットなどの投稿キャンペーンを開催中です。
SNS(InstagramとTwitter)で投稿いただくと、抽選で165名の方に県特産品をプレゼントいたします。
みなさまの投稿お待ちしております。
期 間 令和4年9月24日から令和4年11月30日
応募方法 ①TwitterまたはInstagramのアカウントで
「徳島県観光情報サイト阿波ナビ」公式アカウントをフォロー
②未来に残したい観光スポット、風景、宿泊施設、飲食店、お土産等に関するエピソード
と写真(イラストも可)に「#サステナブル徳島」「#徳島」「#(コース名)」の
3つのハッシュタグをつけて投稿してください。
③当選者の方には直接DMにてお知らせいたします。
期間中は何度でもご投稿いただけます、皆様のご応募お待ちしております。
景品についてコース名)
①とくしま感じるスイーツコース (ご当地のスイーツなど3000円相当)50名
②阿波藍と伝統工芸コース (伝統工芸グッズなど30000円相当) 50名
③阿波のお宿コース (県内の宿泊施設の割引券2万円分) 15名
④大人のお酒コース (徳島の地酒3000円相当) 50名
詳しくは、こちらをご確認下さい
阿波ナビ「#サステナブル徳島」観光エピソードキャンペーンの実施について

10月8日運行開始 Grela かずら橋号
- 2022年10月08日
温泉郷ホームページをご覧いただきありがとうございます。
大歩危祖谷温泉郷の路線バス会社 四国交通さまが運行を行っている
高速バス神戸線(阿波池田⇔神戸三ノ宮)が10月8日よりダイヤ改正を行うことになりました。
その名も Grela(グリラ)かずら橋号
本日のダイヤ改正により終点 阿波池田から祖谷のかずら橋に変更となり、
なんと!! 神戸三ノ宮を出発し乗り換えなしで大歩危祖谷までお越しいただくことが可能となりました
経由地にアオアヲナルトリゾートや大塚国際美術館も追加となっておりますので、さらに便利に大歩危祖谷へアクセスすることが可能となりました!!
また、沿線区間(阿波池田バスターミナル~かずら橋間)の社内アナウンスを大歩危祖谷の温泉むすめの『祖谷メグリ』さんが担当するようです、合わせてお楽しみください。
詳しくはこちらからご確認ください
四国交通ホームページ

※Grelaかずら橋号のロゴマークです!!
全国旅行支援ついに開始!! みんなで!徳島旅行割について
- 2022年10月07日
温泉郷のホームページを訪問いただきありがとうございます。
ついに、全国を対象とした旅行応援割が10月11日より開始となりました!!
割引方法等につきましてまとめてみましたのでご確認ください。
■実施期間 令和4年10月11日(火) から 令和4年12月20日(火)までの宿泊
■対象者 ①日本国内に居住する旅行者
② ワクチン接種を3回していること、またはPCR検査等で陰性が証明できる方
■割引内容 ①宿泊代の割引
宿泊総代金(税込)の40% ただし1人あたり5000円が上限となります
②地域クーポンの配布(とくしま周遊クーポン)
平日 1人最大3000円 休日 1人最大1000円
地域クーポンは紙クーポン(券面額500)でチェックインの際に提供します
有効期限はチェックイン日を含めて3日間となります
■ご注意事項 当日必ずお持ちいただく書類 ※現地精算及びオンライン決済関係なく
①ワクチン接種証明書(3回以上)、またはPCR検査での陰性証明(3日以内)
②本人確認書類 必ず原本が必要です
運転免許証、運転履歴証明書、マイナンバーカード、パスポート、保険証等
住所の確認できる証明書
※上記の書類をお忘れになった場合、補助金が受けられませんご注意ください。
また、確認書類の後日提出(郵送等)は認められません。
なお、旅行応援割を受ける方法ですが、
■直接お電話等でお申し込みの方
①ご予約の際に旅行支援を受ける旨をお伝えください
②チェックインの際に上記書類 ①ワクチン接種証明書②本人確認書類をフロントにて確認
③利用確認書及び個人情報同意確認書に署名をいただき、地域クーポンを受取
④精算時に割引いたしますので、お支払いをお願い致します。
■自社ホームページでお申し込みの方 ※ご予約は現地精算でお願い致します
①ご予約の際に旅行支援を受ける旨を備考欄等に記入をお願い致します
②チェックインの際に上記書類 ①ワクチン接種証明書②本人確認書類をフロントにて確認
③利用確認書及び個人情報同意確認書に署名をいただき、地域クーポンを受取
④精算時に割引いたしますので、お支払いをお願い致します。
■OTA(じゃらん・楽天トラベル、るるぶトラベル等)でお申し込みの方
①ご予約に、割引申請のページから対象条件を確認のうえ【割引申請】を行う
②申請後ご予約確認ページ等で、再度割引されているかの確認をお願い致します
③チェックインの際に上記書類 ①ワクチン接種証明書②本人確認書類をフロントにて確認
④利用確認書及び個人情報同意確認書に署名をいただき、地域クーポンを受取
⑤精算時に割引いたしますので、お支払いをお願い致します。
※オンラインでカード決済をされている方は、決済時及び予約確認ページで必ず確認下さい
また、オンライン決済されている方も、上記③のワクチン接種証明書等の提示は必要です
※すでにご予約済みのお客様は10月13日以降に各OTAからメール等でお知らせが
ございますので、指示に従い割引申請をしていただくことになります。
■最寄りの旅行会社でのお申し込みの方
①お申し込みの際に旅行支援を受ける旨をお伝えください
②受付担当の方に上記書類 ①ワクチン接種証明書②本人確認書類を提示を行う
※ホテルでチェックインの際に提示が必要な場合もございますのでご確認ください
③旅行会社が割引を行いますのでお支払いをお願い致します
④ホテルにてチェックインの際に、利用確認書及び個人情報同意確認書に署名いただき、
地域クーポンを受取りください
※OTAや旅行会社によってはシステムの立ち上げが遅れているようです、したがいまして割引が10月11日から開始とは限りませんので、必ず各サイトや旅行会社に改めてご確認をお願い致します。
※予算の関係により期日前に終了することもございますのであらかじめご了承ください。
★楽天トラベルの割引情報はこちら ★10月13日から割引対応可能です★
★じゃらんネットの割引情報はこちら ★10月13日から割引対応可能です★
★るるぶトラベルの割引情報はこちら ★10月11日から割引対応可能です★
★一休の割引情報はこちら ※未発表です
■ご注意事項 当日必ずお持ちいただく書類 現地精算及びオンライン決済関係なく
①ワクチン接種済証明書(3回以上) コピー、写真、アプリ可
または下記のPCR検査等での陰性証明 ※市販の検査キット(セルフチェック)は対象外
●PCR検査・抗原定量検査 宿泊日の前日から起算して3日以内のもの
●抗原定性検査(簡易キット) 宿泊日の前日から起算して1日以内のもの
●検査結果に掲載が必要な項目
氏名・検査結果・検査方法・検査所名・検体採取日・検査管理者氏名・有効期限
②本人確認書類として認められるもの 必ず原本が必要です
運転免許証、運転履歴証明書、マイナンバーカード、旅券(パスポート)
健康保険等被保険者証(住所記載必須)、年金手帳、障害者手帳当各種福祉手帳
介護保険被保険者証、公的機関が発行した資格証明書、学生証(住所記載必須)
官公庁職員身分証明書、在留カード、特別永住者証明書
※上記の書類を当日お忘れになった場合、補助金が受けられませんご注意ください。
※また確認書類の後日提出(郵送等)は認められません。
★ 補助金の内容につきまして詳しくは、下記からご確認をお願い致します
阿波ナビ 『みんなで!徳島旅行割』の実施について
