【時間通行規制】祖谷街道(県道32号)は時間通行規制となります。

【時間通行規制】祖谷街道(県道32号)は時間通行規制となります。

こちらの規制は解除となりました! 大歩危祖谷温泉郷のホームページをご覧いただきありがとうございます。3月18日より落石のため全面通行止めとなっていました祖谷街道(県道32号)の通行止めですが、3月24...
新着
【通行止め情報】祖谷街道(県道32号)通行止めのお知らせ

【通行止め情報】祖谷街道(県道32号)通行止めのお知らせ

大歩危祖谷温泉郷のサイトをご覧いただきありがとうございます。3月18日より落石のため祖谷街道(県道32号)の『ひの字渓谷展望所』付近で通行止めとなっております。 阿波池田方面から祖谷渓谷・小便小僧・ホ...
新着
ウォーキングイベント『戦国時代を歩いてみよう!』 2025年4月6日開催

ウォーキングイベント『戦国時代を歩いてみよう!』 2025年4月6日開催

2025年4月6日(日)に山城町にて「戦国時代を歩いてみよう!ウォーキングイベント」が開催されます。春の里山を歩きながら、戦国時代の史跡を巡るワクワクの6kmウォーキング!道中にはサプライズ演出や楽し...
新着
美濃田の淵 まちあるきイベント 2025年3月30日開催

美濃田の淵 まちあるきイベント 2025年3月30日開催

吉野川が生み出した文化の繋がりを探るウォーキングジオツアーを開催。 徳島の暮らしを支える清流・吉野川。同じ川沿いでも、南岸と北岸では異なる暮らしや歴史があることをご存じでしょうか。このウォーキングイベ...
新着
高松空港リムジンバス運行開始!(阿波池田BT発着)

高松空港リムジンバス運行開始!(阿波池田BT発着)

大歩危祖谷地区の路線バスを運行されている四国交通株式会社さまが、この度高松空港と阿波池田バスターミナルを結ぶリムジンバスの運行を開始いたします。毎日運行で1日6往復ございますので、大歩危祖谷へのアクセ...
新着
ドライブパスでにし阿波へ ~にし阿波体験割引キャンペーン合同企画~

ドライブパスでにし阿波へ ~にし阿波体験割引キャンペーン合同企画~

一般社団法人そらの郷、徳島県西部総合県民局、西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)合同キャンペーン!「四国まるごとドライブパス」または「四国周遊ドライブパス」を申し込み、かつ、そらの郷が提供する体...
新着

大歩危祖谷温泉郷 新酒×ガストロノミーキャンペーン

ユネスコ無形文化遺産に日本の「伝統的酒造り」が登録されたことをお祝いし、三好市の地酒を改めて皆さまに楽しんでいただけるイベントを開催します。 また、2月22日には「四国酒まつり」も開催されます。三好市...
新着
第26回 四国酒まつり 2025年2月22日開催

第26回 四国酒まつり 2025年2月22日開催

四国の銘酒が阿波池田に集結!地酒試飲会では、四国の銘酒の飲み比べが楽しめます。また、三好市内にある三つの酒蔵も解放され、蔵人しかのむことができない搾りたての新酒も堪能できます。酒好きにはたまらないイベ...
新着
第17回 華道家 假屋崎省吾 うだつをいける ~花のひなまつり~

第17回 華道家 假屋崎省吾 うだつをいける ~花のひなまつり~

今回で17回目の開催となります「うだつをいける」歴史ある景観が残るうだつの町並みを舞台に、華道家・假屋崎省吾が美を紡ぐ美しく華やかな華道展です。シンビジウムや大谷焼など、徳島が誇る美の競演をご堪能くだ...
新着
密巌寺 冬牡丹まつり 2025年1月1日~2月2日

密巌寺 冬牡丹まつり 2025年1月1日~2月2日

密厳寺(四国三十六不動霊場第五番札所)で、初めて「冬牡丹祭り」が開催されます。稲藁で作られた藁ぼっちに守られた約30鉢の冬牡丹と、八角堂内に美しく咲く20鉢の冬牡丹が、訪れる方々に新春の癒しと彩りを提...
新着